6月24日(水)にNetCommons活用講座[Webページ作成編]が開催されました。
高等学校、特別支援学校の12名の先生方が、著作権やNetCommonsのモジュールの特徴を知り、Webページの作成について学びました。
【講座の内容】
・情報モラルに関する基礎知識
・著作権、情報セキュリティ
・NetCommonsによるWebサイトの作成
・FTPによるファイル転送


【受講後の感想】
・NetCommonsのモジュールの特徴、セキュリティについて学ぶことができました。
・お知らせモジュールの細かな設定を知ることが出来た。デザイン等を考慮しながら見やすいホームページを作りたい。
・ホームページ更新のためのマニュアル作りなど、学校としての体制作りもしていきたい。
・HP上での表示の仕方や整理方法など、学校の状況に応じたセッティングが必要なときに、この講座での知識が役立つと感じました。
続きを隠す<<