11月5日(火)~6(水) 標記講座を開催しました。主に制御技術に関する内容について体験的に学びました。できるだけ制御に対するハードルを下げるため、移動式ロボットRobotino®と教育版レゴ®マインドストーム®EV3を教材として取り上げました。
【講座の内容】
・新学習指導要領 教科「工業」について
・移動式ロボットRobotino®
・教育版レゴ®マインドストーム®EV3
【講座の様子】

【受講者の感想】
・主体的な学びを実現するための様々な準備をしていく必要があると感じた。科を越えて普通教科との連携も図って進めていくべきだと思った。
・講義・演習での「移動式ロボットRobotino」では、プログラミングからすべて初めての経験であり、不安もあったが、周囲の協力もありなんとか学ぶことができた。
・教育版レゴ®マインドストームの分野は、プログラミングの基礎や設定を学ぶことができた。体験形式のため、時間が過ぎるのが早く感じるほど楽しく学ぶことができた。
続きを隠す<<