開催した講座の様子

8月 >> 記事詳細

2019/09/10

C10高等学校地理歴史科公民科教育講座

| by 高校教育課

8月27日(火)~28日(水)の2日間、標記講座を開催しました。

1日目は、文部科学省初等中等教育局 教科調査官 藤野 敦 先生をお招きし、「新学習指導要領における探究学習の授業づくり~歴史総合と日本史探究を例にして~」と題して地理歴史科改訂の意図とねらい、探究学習の視点とその指導方法についてご講義いただきました。

2日目は、明治大学の藤井 剛特任教授をお招きし、「公民科における主権者教育」と題して、現実の政治を学ぶ必要性やSNSの急速な普及による高校生のメディア・リテラシー育成の必要性についてご講義いただきました。

1日目〉

講   義  新学習指導要領における探究学習の授業づくり~「歴史総合」と「日本史探究」を例にして~

講義・演習  主体的・対話的で深い学びにつなげる地理歴史科公民科の授業について

2日目〉

講義・演習  公民科における最近の動向について

講   義  公民科における主権者教育について

演習・協議  資質・能力を育む授業づくりに向けて


 

 


09:43
COUNTER14320