7月29日(水)にD31NetCommons活用講座[Webページ管理編]を開催しました。
高等学校7名特別支援学校7名の先生方が、NetCommonsの管理方法やルームでのページ作成など、ホームページについての管理方法を学びました。
【講座の様子】

【受講者からの感想】
・メールを配信できる機能や会員登録制で生徒や保護者のみに公開できることがわかった。
・登録フォームやキャビネットツールを有効に使えば、今後休校などになっても課題について配布できると感じた。
・校内でどのように権限を割り振ればよいかイメージを持つことが出来た。
・ホームページを運用していく中で複数人が情報をアップしていくときに、どのように管理をしたり、問題を解決したりなどできるようになってくると考えます。
続きを隠す<<