8月24日(土)に標記講座を開催しました。
講義「保護者との関係作り」では教員と保護者の感じ方や考え方の違いに触れ、保護者と話すときに大切なことなどを学びました。講義・協議「障害特性に応じた指導~授業改善~」では、自立活動の視点に立った授業づくりについて学びました。


【受講者の感想】
・子ども達ができたこと、頑張ったことなど、その活動に価値づけをするということを改めて大切にして意欲や自信につなげていきたいと思いました。
・教育をするパートナーとして学校側、保護者側、どちらも情報交換をしながら共通理解し、信頼関係をつくっていかなければいけないと改めて感じました。
・自立活動についての指導が詳しく、また事例があったので参考になりました。
続きを隠す<<