6月27日(木)にNetCommons活用講座[Webページ作成編]が開催されました。
高等学校、特別支援学校の17名の先生方が、著作権やNetCommonsのモジュールの
特徴を知り、Webページの作成について学びました。
【講座の内容】
・情報モラルに関する基礎知識
・著作権、情報セキュリティ
・NetCommonsによるWebサイトの作成



【受講後の感想】
・情報モラル教育を実践するための最新の情報や情報セキュリティに関する基本的な
知識を深めていきたい。
・実務で考えられそうな事象も取り入れながら説明していただきとても分かりやすく
勉強することができた。
・生徒会活動や部活動に関する発信を生徒自ら作り上げ、教師の指導の下で外部へ
発信できるような実践が考えられる。また、家庭学習の定着を促進する手立ての
ひとつに家庭学習のためのWebページを立ち上げ、生徒達に課題の配信や解説など
学習支援用に使えるかもしれない。
続きを隠す<<