このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
Home
センター概要
インフォメーション
リンク集
問合せ先
Menu
研究成果
プロジェクト研究
平成29年度 プロジェクト研究
・プロジェクト・M(マネジメント)
・資質・能力を育むこれからの授業プロジェクト
・校内研修活性化支援プロジェクト
・ICTプロジェクト
・インクルーシブ教育システムプロジェクト
・イチから始める評価(実践編)プロジェクト
・モチベーションアッププロジェクト
・情報モラル教育プロジェクト
平成28年度 プロジェクト研究
・アクティブ・ラーニングのすすめプロジェクト
・資質・能力でつなぐ教科横断「授業compass」プロジェクト
・校内研修活性化支援プロジェクト
・ICTサポートプロジェクト
・学校のユニバーサルデザインプロジェクト
・イチから始める評価(入門編)プロジェクト
・教師のモチベーションアッププロジェクト
・情報モラル教育プロジェクト
下記のカテゴリより各プロジェクトを選択しご覧下さい。
研究プロジェクトデータベース
プロジェクト研究
>> コンテンツ詳細
プロジェクト名
学校のユニバーサルデザイン
プロジェクトリーダー
特別支援教育課
千葉 新一
研究テーマ
授業のユニバーサルデザインの視点を取り入れた授業づくり、チェックシートの作成
概要
障害の有無や学力の優劣にかかわらず、全員の子どもがたのしく「わかる・できる」ように工夫や配慮がなされた授業づくりを手助けするためのツールとして、チェックシートを作成しました。
ユニット名
カテゴリ
授業改善
インクルーシブ教育システム
資料の有無
資料有り
資料1
授業のユニバーサルデザインの視点を取り入れた授業づくり.pdf
資料2
授業のユニバーサルデザインの視点を取り入れたチェックシート(小学校版).pdf
資料3
授業のユニバーサルデザインの視点を取り入れたチェックシート(中学・高等学校版).pdf
記入者:
研究委員会主担
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project