12月1日(金)にセンター広報誌「センターだより」第74号を発行いたしました。
こちらからご覧ください。
あおもり教育研究発表会2023の様子 → 詳細はこちらです
令和5年10月27日(金)に94名の方々に御来場いただき、盛大に開催することができました。
講師、御来場の皆様、誠にありがとうございました。
講座番号C15「小学校理科実践力向上研修講座」について、再度、ご案内いたします。
(講座内容)
小学校理科の授業で行う観察、実験の基礎について学びたい方、問題解決の力を育む観察、実験の工夫に取り組みたい方、micro:bitを使ったプログラミング学習を学びたい方におすすめの、理科の授業改善、充実を目指した講座です。実技を通して体験しながら、楽しく研修します。
受講申込み締切は5月16日(火)までとなっております。
図書資料室の蔵書検索フォームを再開しました。学校サポートのMenuより「蔵書検索フォーム」をお選びください。
ご不明な点がございましたら、高校教育課(017-764-1995)図書担当までお問合せください。アプセくんとは
青森県総合学校教育センターの英名
Aomori Prefectural School
Education Center の頭文字から名付けられました。
教育に熱心なりんごの妖精が、子どもたちの未来を創るために、研修や研究、教育相談等を通して、学校を支援するというメッセージが込められています。
<プロフィール>
身長 八甲田山の1/10000
体重 りんご10個分
好きな食べ物 カシス
特技 子どもたちの夢を育むこと