8月9日(金)に教頭研修講座(中期)が開催されました。
【講座の内容】
○講義 「教頭としてのマネジメント」(演習・協議あり)
講師 国士舘大学 教授 北神 正行 氏
○講義 「多様な児童・生徒に対する支援の充実に向けて」
○講義 「教師のメンタルヘルス」

【受講者の感想(理解したこと・実践したいこと)】
・3つの視点「変わる」「見つける」「つなぐ」を重視すること。
・校長の判断材料である情報を適切に収集することの重要性。
・学力、教員、経営の3つの質の向上の重要性。
・チーム学校の体制づくりの必要性と具体的な手法。
・リスクマネジメントの側面でも、メンタルヘルスが重要であること。
・特別支援コーディネーターと連携して業務の改善を図りたい。他多数
続きを隠す<<