開催した講座の様子

D28 校内LAN講座[はじめてのネットワーク]

 5月14日(水)に標記講座を開催いたしました。高等学校・特別支援学校から5名の先生方が受講され、IPアドレス等のネットワークに関する知識、ネットワーク構築演習、プリンタ等の資源の共有、NASの設定方法について学びました。

 

【講座の内容】

 1章 IPアドレスとネットワーク機器

 2章 PCのネットワーク設定

 3章 NAS及びセキュリティ

 4章 NASの設定

    

【受講者からの感想】

・LANケーブルの作成やNASの設定は、今まで触ったことがなく、身に付けたいと思っていたので、とても勉強になりました。

・校内のシステムのことをしっかりと理解したいと思い受講しました。LANやNASについて実技を交えながら行ったことで、点と点がつながったように、とても理解が進みました。