開催した講座の様子

令和6年度 4月 5月

D32 はじめての Microsoft Teams

 5月28日(火)標記講座を開催しました。小学校2名、中学校2名、高等学校3名、特別支援学校3名の計10名の先生方が受講され、Microsoft 365の基本操作とTeamsに関連する各種アプリ(OneDrive、OneNote、Forms、Whiteboard等)の機能について学びました。

【講座の内容】
 1 Microsoft 365について
 2 OneDriveの機能と基本操作
 3 Microsoftアプリの機能と基本操作
 4 Microsoft Teamsの活用

【講座の様子】

  

 

【受講者からの感想】

・Teamsの基本操作を理解することができた。これまでChromebookを使っていたので置き換えながら聞いていました。いろいろ試しながら使い方に慣れていけるようにしたいと思いました。

・資料がとても見やすく、後から自分でやるのにとても良いと感じました。また、わからないことがあれば、すぐに対応していただけたので助かりました。勤務先に戻ってから、今日学んだ技術を授業で生かしたいです。

・Teamsは初めてでしたが、習得できたのではないかと感じます。今後使う場面がある場合は活用していきたいと考えます。基本的な考え方ややり方はiPadでも活用できるところは活用していきたいと考えています。

・Microsoft Teamsでできることが多いことが分かりました。今回の研修で学んだことを一つ一つ身に付けて、日々の指導や支援に生かしていければいいなと感じます。まずは、時間があるときにテキストとにらめっこしながら、復習したいと思います。