1 教育相談

電話相談 8時30分~17時00分(土・日・祝日、年末年始はお休み)
面接相談 9時00分~17時00分(土・日・祝日、年末年始はお休み)
対象   幼児 小学生 中学生 高校生 保護者 教職員
 

2 施設の貸館

学校教育に関する事業を行う団体や学校の活動等に利用できます(無料)
詳しくは総務課までお問い合わせ下さい。


大研修室
座席数:410
 
 中研修室
座席数:80
 
 
第1~3研修室
座席数:32
  
第4~6研修室
座席数:30
 
 

3 プラネタリウム室の利用

 県内の小学校及び中学校の学習で利用いただけます(無料)。利用に当たって、施設利用届を提出していただく必要があります。
 詳しくはこちらをクリックしてください。  
  プラネタリウム利用手続(別添).pdf 
  プラネタリウム施設利用届(様式1).docx 
  プラネタリウム施設利用届(様式1).pdf
  プラネタリウム座席図(33座席).pdf 

プラネタリウム室
  
座席数:30
【正座席:26】
【補助座席:4~6】
  

 

4 図書資料室の利用

 原則、県内の幼稚園、小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校の教職員の方々にご利用いただけます。
 

5 食堂及び宿泊棟の利用

 研修等を目的に来所された教職員の方々が、食堂と宿泊棟をご利用いただけます。
 ※宿泊は事前の手続きが必要です。

  詳しくはこちらをクリックしてください。 R05宿泊のしおり.pdf