開催した講座の様子

B12 養護教諭研修講座

 9月6日(水)、標記講座を開催しました。参加者は受講者が小学校4名、中学校4名、高校1名、特別支援学校1名、聴講者4名の合計12名でした。
 「ヒヤリ・ハット事例から学ぶ保健管理・危機管理」と題し、女子栄養大学 教授 大沼 久美子先生から、令和の日本型学校教育の答申と養護教諭の関わり、養護教諭の職務の標準化の通知などをふまえて、今、養護教諭に必要な資質能力とは何かを、ヒヤリハット事例を通じて教えていただきました。

【研修内容】
講義・演習「ヒヤリ・ハット事例から学ぶ保健管理・危機管理」
 女子栄養大学 教授 大沼 久美子 氏

【講座の様子】

  

【受講者の感想】
・事例検討のときに、他校の先生の事例を聞いてハッとしたことが多くありました。嘔吐処理やアレルギーについて、職員会議でさらっと流していたので、しっかり伝える必要があるなと感じました。また、自校の事例では、方策などをたくさんアドバイスしていただき、参考になりました。講義についても、令和の日本型教育や危機管理、アレルギーに関することについて、とても勉強になりました。
・個人情報保護が重要視される現代において、このように講習で多くのヒヤリハット事例を伺うことができたのはとても貴重な機会でした。ヒヤリハット事例には、多くの改善点が存在しており、それらを話し合い・共有し、そして講師の先生から有益な情報・アドバイスをいただくことができました。それらすべてを自分の経験のように落とし込み、同じように重大事案に繋げないよう生かしていきたいです。