新着情報
 6月23日(月)標記の講座を開催しました。小学校及び特別支援学校から16名の受講者が参加し、主体的・対話的で深い学びの実現を目指す授業の在り方について学びました。受講者一人一人が新たな学びや気付きを得ることができ、今後の実践に生かしたいという前向きな感想が多く寄せられました。 【講座の内容】 午前:講義・演習「県の課題をもとにした授業改善の視点」  青森県総合学校教育センター 指導主事 石田 真大 午後:講義・演習「主体的・対話的で深い学びの実現を目指す授業の在り方」  千葉大学教育学部 教授 松尾 七重