開催した講座の様子

C49 産業教育指導者講座(前期)

 6月10日(金)標記講座を開催しました。県立学校の農業・工業・商業の先生方17名が受講され、青森県産業の現状と展望について2事業所の方から講義を受け、実際に所内を視察させていただきました。

【講座内容】 青森県産業の現状と展望(講義・視察)
   午前 ブナコ株式会社 代表取締役 倉田 昌直 氏 
   午後 地方独立行政法人 青森県産業技術センター 
       技術支援部 総括研究管理員 伊藤 健 氏 

【講座の様子】

  
【受講者の感想】
 ・ブランド力のつけ方、マーケティングやPRなど企業や研究所が工夫している点を学ぶことができた。学校では指導が難しい企業ならではの部分は、やはり講演や見学が必要だと感じた。
 ・地元を活性化させながら海外進出をし、有名にしていくのは理想だと感じた。生徒にグローバルな視点を持たせながら、故郷を愛し、活躍していってもらうために具体的な事例として活用させてもらい、日々の実践に生かしていきたい。
 ・今までの考え方や発想の転換を行うことにより、様々な角度からものを見られるようになることを再認識させられた。また、青森と東京、外国との距離感についても考え方が変わった。