開催した講座の様子

D29 はじめてのGoogleWorkspace[iPad編]

9月5日(月)標記講座を開催しました。中・高・特の12名の先生方が受講されました。PCを先生役、iPadを生徒役とし、両方の画面を操作しながら、GoogleWorkspaceの活用法について学びました。

【講座内容】
・Googleドライブの機能と基本操作

・GoogleFormsの機能と基本操作
・GoogleClassroomの機能と基本操作

【講座の様子】
  
   

GoogleWorkspaceを活用しようとしても、生徒のiPadでどのように見えているかや操作の手順がわからず、指導に苦労していました。今回、実際に教員側と生徒側を両方体験することができて、今後指導する際のイメージがつかめたように思います。ありがとうございました。

・在籍校では、生徒全員にタブレットが配付されており、Googleでの様々な活用方法が必要とされております。Classroomでの課題作成やFormsを使ってのアンケートなど、今後の指導にぜひ活用できる内容ばかりでした。今まで基本操作を理解することができなかったのですが、今回の研修で学ぶことができ、今後活用できると思います。本当にありがとうございました。

・ドライブ、フォーム、クラスルームの機能と基本操作について理解できました。今までは我流で取り組んでいましたが、しっかりと基礎を教えていただき納得しながら研修を受けることができました。説明がとても分かりやすかったです。準備等、ありがとうございました。

Google Classroomの活用の説明がかけ足気味だった用に感じる。午後の時間を30分でも延ばして、ゆっくり説明していただきたかった。Google Classroomの活用については、今回の内容を参考にして実践したい。

・仕組みややり方は理解できたが、新たな課題(実際の業務と照らし合わせて、テストや課題、担任業務だけでなく、全校生徒を対象としたアンケートの場合や、職員会議資料の訂正など)で考えていきたいと思う。