開催した講座の様子

2022年7月の記事一覧

D10 今日から始める保護者対応研修講座

7月1日(金)、今日から始める保護者対応研修講座が開催されました。受講者は、小学校5名、中学校6名、高等学校14名、特別支援学校8名、その他4名、聴講者18名、合計55名でした。神田外語大学嶋﨑客員教授から「保護者理解と信頼関係を築くための対応」について講義をいただき、保護者との良好な人間関係づくりに3つのRが必要なこと、保護者とつながるコミュニケーション10か条など、実践できる具体策について理解・再確認しました。講義の中には、嶋﨑先生の実践例も多くあり、受講者には有意義な時間となったようです。
【研修の内容】
 講義・演習 「保護者理解と信頼関係を築くための対応」
 神田外語大学 客員教授  嶋﨑 政男 氏
【受講者からの感想】
・「保護者の養育態度」で今まで保護者に対して感じていた疑問がストンと腑に落ちました。
・先生のお話を聴き、「自分の保護者は先生のお話に出てくる保護者ほどではない。しっかり向き合おう。」と前向きになれたことが自分の中の1番の変化だと思いました。