2021年5月の記事一覧 2021年5月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (2) 2021年5月 (12) 2021年4月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 保健主事研修講座<一部指定> 投稿日時 : 2021/05/25 高校教育課 5月20日(木)保健主事研修講座が開催され、県内の小学校・中学校・高等学校・特別支援学校の新任保健主事33名が受講しました。午前は、五所川原高校 平山 貴 教頭先生による「保健主事の職務と役割」と題しての御講義、午後は、「学校保健活動の実践」~健康教育実践研究指定校として~と題しての4校種の方々による実践発表、「保健主事としての取組について」と題しての協議を行いました。不安や悩みを抱えながらも、職務の内容や役割についての理解を深められた様子でした。 続きを読む 【受講者の感想】・保健主事としての職務を理解することができました。児童や職員の心と体の健康を守っていけるように、様々なことに取り組んでいきたいと思います。・校種別の実践発表が参考になった。同じ悩みをもって日々過ごしている方がいて、共感できた。・初めて保健主事になったという自分と同じ立場の先生方と情報共有でき、手探り状態だった部分が、これからどんなことに取り組んでいけばよいかを確認することができ、今後やるべきことが見えてきたことが大変良かった。 閉じる « 123456789 »
保健主事研修講座<一部指定> 投稿日時 : 2021/05/25 高校教育課 5月20日(木)保健主事研修講座が開催され、県内の小学校・中学校・高等学校・特別支援学校の新任保健主事33名が受講しました。午前は、五所川原高校 平山 貴 教頭先生による「保健主事の職務と役割」と題しての御講義、午後は、「学校保健活動の実践」~健康教育実践研究指定校として~と題しての4校種の方々による実践発表、「保健主事としての取組について」と題しての協議を行いました。不安や悩みを抱えながらも、職務の内容や役割についての理解を深められた様子でした。 続きを読む 【受講者の感想】・保健主事としての職務を理解することができました。児童や職員の心と体の健康を守っていけるように、様々なことに取り組んでいきたいと思います。・校種別の実践発表が参考になった。同じ悩みをもって日々過ごしている方がいて、共感できた。・初めて保健主事になったという自分と同じ立場の先生方と情報共有でき、手探り状態だった部分が、これからどんなことに取り組んでいけばよいかを確認することができ、今後やるべきことが見えてきたことが大変良かった。 閉じる