令和3年度 7月 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (3) 2021年7月 (12) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 C36 中学校技術・家庭科教育研修講座【エネルギー変換】 投稿日時 : 2021/07/29 教育相談課 7月28日(水)に標記講座を開催しました。技術分野を担当する中学校の先生方が受講され、講義・演習・実習を通して、エネルギー変換の技術の授業づくりについて学びました。【講座の内容】1.講義・演習「エネルギー変換の技術の指導内容と指導計画」2.実習「電気製品の設計・製作」【講座の様子】 続きを読む 【受講生の感想】・2学期に指導するエネルギー変換の内容の見通しを持つことが出来ました。製品を分解・組立し、仕組みを理解する内容にも取り組んでみたい。・技術の見方・考え方を働かせた問題解決的な学習について理解できた。授業で実践していきたいと思う。・様々な教材や実践例を知ることが出来た。改めて教材研究が必要だと痛感した。 閉じる « 123456789 »
C36 中学校技術・家庭科教育研修講座【エネルギー変換】 投稿日時 : 2021/07/29 教育相談課 7月28日(水)に標記講座を開催しました。技術分野を担当する中学校の先生方が受講され、講義・演習・実習を通して、エネルギー変換の技術の授業づくりについて学びました。【講座の内容】1.講義・演習「エネルギー変換の技術の指導内容と指導計画」2.実習「電気製品の設計・製作」【講座の様子】 続きを読む 【受講生の感想】・2学期に指導するエネルギー変換の内容の見通しを持つことが出来ました。製品を分解・組立し、仕組みを理解する内容にも取り組んでみたい。・技術の見方・考え方を働かせた問題解決的な学習について理解できた。授業で実践していきたいと思う。・様々な教材や実践例を知ることが出来た。改めて教材研究が必要だと痛感した。 閉じる