令和3年度 4月 5月 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (2) 2021年5月 (12) 2021年4月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 D27ゼロから学ぶ!Windowsタブレット初心者講座 投稿日時 : 2021/06/01 産業教育課 5月31日(月)標記講座を開催しました。小・中・高の12名(聴講含む)の先生方が受講され、Windowsタブレットの基本操作やMicrosoft Teamsなどについて学びました。【講座の内容】Windowsタブレットの基本操作Windows標準アプリの使い方電子黒板への接続と拡大投影Microsoft Teamsの使い方【講座の様子】 続きを読む 【受講者の感想】・ウインドウズの操作が再確認できた。写真やビデオ編集も子どもたちのスライドショーに応用できると思った。チームズは大変参考になった。・手書きの模造紙を写真に撮り、タブレットで活用するという発想が自分にはなかったので、いい気付きになりました。・タブレットモードの使用法やその状態でミラキャストを使った際の操作法などためになった。・やりたいことを思い浮かべながら機器を操作してみることが大事だと思いました。今日学んだことを積極的に活用したいと思います。 閉じる « 123456789 »
D27ゼロから学ぶ!Windowsタブレット初心者講座 投稿日時 : 2021/06/01 産業教育課 5月31日(月)標記講座を開催しました。小・中・高の12名(聴講含む)の先生方が受講され、Windowsタブレットの基本操作やMicrosoft Teamsなどについて学びました。【講座の内容】Windowsタブレットの基本操作Windows標準アプリの使い方電子黒板への接続と拡大投影Microsoft Teamsの使い方【講座の様子】 続きを読む 【受講者の感想】・ウインドウズの操作が再確認できた。写真やビデオ編集も子どもたちのスライドショーに応用できると思った。チームズは大変参考になった。・手書きの模造紙を写真に撮り、タブレットで活用するという発想が自分にはなかったので、いい気付きになりました。・タブレットモードの使用法やその状態でミラキャストを使った際の操作法などためになった。・やりたいことを思い浮かべながら機器を操作してみることが大事だと思いました。今日学んだことを積極的に活用したいと思います。 閉じる